- サラリーマンしながらジムに行くとブログ書く時間ない…
- 稼いでいるブロガーはみんな筋トレやってるから筋トレも積み上げなきゃ。
- ジムトレか自宅トレか悩む…
- 〇〇もやりたいけど△△もやりたいんだよなぁ。
こんな疑問に答えて行きます。
副業ブロガーの悩み
筋トレ副業ブロガーの悩みはブログ書く時間が取れないってところですよね。特にパパさんブロガーは帰ってから子供と遊んだり、家事やったり、意外と時間が取れない…結局睡眠時間を削ってますよね。
『何かを得たいなら何かを捨てる』という思考が大事!
ぼくは、習慣の域まで達したジム通いを辞めました。
結果ブログにあてる時間と家族と過ごす時間が増えました。(家事は増えますw)
筋トレとブログの相性は?
控えめに言って”筋トレ”と”ブログ”の相性は最高です。
筋トレすると精神的に強くなってきます。筋肉が自信に変わるんですよ。
ブログって挫折率高いんで、メンタル強い人が続くんです。
なので、筋トレは最高!星5つです★★★★★
ジムとブログの相性は?
ジムとブログって話になると…ジムは時間的に無駄が多い。
- ジムまでの移動、帰宅
- 着替え
- シャワー…
何より行こうかどうか考える時間が無駄という
ジムとブログの相性は星ひとつです★☆☆☆☆
それでもジム行くなら短期集中
ウエイトアップ目的で始めたジム通い体重59kgから約9ヶ月で体重65kgまでに増量成功しました。筋トレ初期は成長しやすいので実際は5ヶ月くらいで6kg増えました。
その後ブログと同じように筋トレも伸び悩みw
時間の使い方を考え直した結果『ジムをやめる』決断をしました。
ジムトレは短期で考えると非常に効率的です。
【捨てる勇気】
あっ、勘違いしないでくださいね。
筋トレはやめてないです。ジムをやめただけですよ。
ブログで稼ぐようになればまたジムも始めればいいだけです。成功すれば捨てたものは必ず戻ってくる。この事を知っておくと『捨てること』に未練がなくなります。
稼いでまた始めよう。
今一番優先するべき事にコミットする
時間の使い方を考え直し、人生の優先順位を考え行動しましょう。
ジム通いの優先順位を見直し、ブログにコミットする思考です。
気づけばもう40手前です。。。悩みは尽きませんが、人生において何が大切なのかハッキリ見えてきたので、今の自分をメモっときます。こんな人に読んでもらえると30代の過ごし方を考えるキッカケになります。 […]
【まとめ】ブログにコミット。
はっきりと言えます!筋トレは人生の優先順位として最上位です。
ブログのためにジムを辞めましたが筋トレは続けます。
稼ぐまで自宅トレしましょう。